【釣り用語】先調子

先調子とは、竿が曲がる支点が竿の先端側にあることを言う。 先調子の竿は、竿がしなる時に先端部分に負荷がかかるように作られている。 竿の動きが繊細でアタリ(魚がかかった時の反応)がとりやすく、餌やルアーを細かく動かすような